ごあいさつ

みなさん、こんにちは!ピアノを通じて出会ったすべての方に感謝します。 ピアノは素敵なたからものを3つくれます。 1つは「勇気」。 人前で演奏すること・・・それは自分を他に向かって表現することです。多くの舞台を経験することで自分を堂々とアピールする力がつきます。 2つめは「努力」。 頑張って目標を達成したときの充実感や爽快感・・・ちょっと口では表しがたいものがあります。結果だけではなく過程の大切さを教えてくれます。 そして3つめは「癒し」。 自分のために奏でるピアノは、一日の疲れや悩みを和らげて明日への元気をくれます。もっと素晴らしいのは誰かのために奏でて癒しをあげられることですね。人間は他人のために役立ったと感じるときに大きな幸福感をもつといいます。自分の幸福にも繋がるのですね。 ピアノを続けていると、大人になった時にピアノを習ってきた過程が役立つ場面がたくさんあります。ピアノは音楽性や豊かな感性はもちろん、「人間性」を育ててくれるのです。そしてなによりも大人になっても「ピアノが弾ける」ということは自分の価値の幅を広げてくれます。 「ピアノが弾ける素敵な大人を育てたい」 私たちの大きな目標です。 ピアノが弾ける大人が増えたら、きっと世界がもっともっと明るく優しくなるから。 子どもから大人の方まで長年かかって作り上げた独自のカリキュラムで丁寧に楽しく、心を込めて指導いたします。どうぞお子さまのおけいこ事として、そして大人の方には一生楽しめる趣味として、ピアノをおすすめいたします。

代表者 : 渡邊 朋子

企業理念

生徒さんに対して大切にしたい3つの理念があります。

着実に弾く力を身につけること
大人になってもピアノを一生の友達にしてほしいから、演奏のテクニックはもちろん総合的な音楽力をきちんと身につけて、音楽的な自立を目指します。
みんな違ってみんな素敵
皆それぞれに持つ素晴らしい個性を尊重して、音楽(歌)を感じられる子どもを育てます。

素敵な大人になるために・・・
目的をもって達成感を味わうこと、人前で堂々とふるまうこと、姿勢、そして普段のレッスンでの礼儀作法・・・ピアノを通じて素晴らしい人間も育成します。

 レッスンの特徴

50年以上、ピアノの指導を通じて得た集大成をカリキュラムにしました。

ひまわりピアノコンクール
30年以上続いているコンクールです。このコンクールは他人に勝つこと、賞をとるためのものではありません。大きな舞台に立ち、人前で自己表現できること、そして同じ学年のお友達の音楽を聴き合い、勉強し合うことでお互いに成長することを目的としています。 ファイナルも2020年に第10回目を迎えました。
発表会
ワタナベミュージックラボでは年に一度ピアノ発表会を行っています。 大きなホールで奏でるコンサートグランドピアノの響きや、人前で堂々と演奏する緊張感や喜びを体験することで、大きく成長するステップとなります。

マスターコース
もっともっと上手になりたい!音楽の道を目指したい!そんなご希望にお応えします。著名なピアニストを招いての特別レッスンを定期的に実施いたしております。音楽大学受験にも対応いたします。

コースの紹介

年齢やレベル・希望に応じたコースをお選びします。

3歳からの
りとみっく☆ぷれぴあの

リトミックを取り入れたピアノ準備コース

01 リズムに合わせて体を動かしたり、ピアノを弾くための手の形を作ったり、音の名前や位置を覚えます。 この時期、成長が著しい『耳』の訓練を中心にしたプログラムでピアノレッスンへの導入をスムーズにします。
レッスン料 4,950円/月 (半年修了) 全12回

幼児のための
ピアノ入門

幼児のためのピアノ導入コース

pianolesson_nyu 独自の教育カリキュラムに沿って両手を交互に使って弾けることを目指します。半年終了後、初級へ進級します。
レッスン料 6,050円/月 (半年修了)

ピアノ初級~上級

テクニック・音楽性の両方をバランスよくそだてます

pianolesson_syojyo ①音楽感性を育てる ②鍵盤テクニックをつける ③総合的な音楽力をつける 上記を目指したレッスンカリキュラムです。 発表会やコンクールなど様々なステップアップの機会があります。
レッスン料 7,150円~/月
レッスン回数 年40回

幼児教育・保育系受験

保育士を目指す方、現役保育士。幼稚園教諭の方も

個人のレベルによってサポートいたします。弾き歌いなど保育士さんに必要なスキルアップのためのコースです。
レッスン料 8,800円/月
レッスン回数 年40回

音楽大学受験

受験課題曲を中心に深く楽曲を掘り下げていきます。また大学のセミナーや説明会のご案内もいたします。
レッスン料 15,950円~/月
レッスン回数 年40回

楽典レッスン

主に大学受験のためのソルフェージュ・音楽理論・聴音などを、個人のレベルに応じて指導いたします。
レッスン料 ご相談ください。
レッスン回数 年40回

※入会金、会場施設費、教材費別途

大人のピアノレッスン

楽譜が読めなくても大丈夫!ピアノを奏でる豊かな時間をどうぞ

pianolesson_otona 習われる方の90%が初心者です。始めるのに「もう遅い…」なんてことはありません。
大人だから味わえる楽しみが、きっとみつかります。
レッスン料(月2回コース) 6,600円/月
レッスン料(月3回コース) 9,900円/月
レッスン料(早得月2回)
(指定時間までのレッスン)
5,500円/月

※大人のピアノレッスンについては
全コース施設費込みとなっております。

ステップアップレッスン

人前での演奏に必要な表現力・ステージマナー・心の持ち方をアドバイス

06 年に1度定期レッスン生によるコンサートがあります。よりピアノに深く取り組みたい方はもちろん、大好きな1曲を掘り下げたい方、コンクールや発表会前の仕上げのレッスンにおすすめします。 *ワタナベミュージックラボレッスン生の方に限らせていただきます。
レッスン料 お問い合わせください
レッスン回数 定期レッスン生…月1回

※単回のワンポイントレッスンも受け付けています(予約制)。

講師紹介

一人ひとりのレベルに合わせ、私たちが指導いたします。

特別講師

井上 祐子

東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て東京芸術大学を卒業 東海大学大学院音響芸術修士課程修了。 愛媛大学及び聖カタリナ女子短期大学非常勤講師を歴任。 東京と松山にてソロリサイタル、ピアノデュオリサイタル他、シュトゥットガルド室内管弦楽団・ポーランド国立クラクフ室内管弦楽団との共演、県内外でのジョインリサイタル・サロンコンサートや歌曲リサイタル・ヴァイオリンリサイタルの伴奏を務める。 近年では、ヴァイオリニスト成田達輝氏との共演、萬翠荘コンサートに出演 ピティナ・ピアノコンペティションに於いて指導者賞を18回受賞及び、トヨタ指導者賞受賞。 県内外各地でアドバイスレッスン及び各種コンクールの審査を行い、門下から多数の受賞者、音楽大学高校合格者を輩出している。 現在は、月に1回㈱ワタナベミュージックラボにて演奏研究会を実施。

ステップアップレッスン講師

渡邊 朋子

広島県出身。4歳よりピアニスト宮沢明子に師事。1986年『ヤマハピアノコンサート 宮沢明子リサイタル』出演。同年、ベルギーブリュッセルで行われた『ベーゼンドルファーインペリアル国際ピアノコンクール(ヤングピアニスト部門)』にて最年少優秀賞を獲得。フランスのエコールノルマル王立音楽院に留学の資格を与えられる。1987年アメリカへ留学。リパッティ最後の弟子であるワシントン大学教授ベラ・シキ氏に師事。1989年帰国後、日本大学芸術学部に入学。新村和子・神野明に師事。 2000年11月ファーストアルバム『ピアノワークス』を発表。2002年より代々木上原にて定期コンサート『エリーゼはワインがお好き』を主催。2006年2月『ブルグミュラー25の練習曲』、『ピアノワークス2』を同時発表。2007年、オペラシティにてソロリサイタルを行う。2008、2009年三原室内管弦楽団との協演、2012年みはら震災復興支援チャリティー・ガラ公演に出演。幅広い演奏活動を続けながら楽器店・音楽教室の代表として音楽の普及に努めている。

三原エリア

赤澤 朱美 岩本 佳奈恵
大坂 寿子 大本 由加
岡本 明子 片山 友子
髙下 愛 河本 直美
佐伯 真生 坂禰 敦子
島田 長子 鈴木 理恵
中浜 早美 中村 奈津子
引地 千尋 平岡 智美
藤田 則子 道原 江見子
宮本 美佐子 宮本 優美
門田 奈緒 山崎 真由美

井原エリア

田中 洋子 土肥 真紀子
中尾 由美 三好 妙子
三和田 沙紀子

西部エリア

隠居 千秋 石崎 則子
梅田 なつみ 牛ノ濵 由紀
大坂 寿子 大脊戸 典子
大本 由加 奥野 容子 
加藤 ゆかり 鎌田 郁
亀田 千恵子 児玉 幸子
是 由加 城谷 智子 
斉藤 友紀子 寒川 詩織
佐藤 美奏 下田 貴代美
新川 京子 杉田 沙織
世良 恵子 十河 里奈

高松 実千代 高島 育美
橘 純子 田辺 千佳
冨樫 伸 中野 奈央
中村 めぐみ 新田 真理
野口 めぐみ 橋本 静恵
端 香菜 秦 直美
花本 里香 藤間 惠
佛圓 亜紀子 松下 佳鈴
松田 文 松田 美季
三界 知穂 光井 洋子
森岡 真由美 柳川 明子
山口 啓代 山下 恭奈
湯澤 葉子 若狭 弓恵
渡部 真紀

生徒さんの声

ピアノは心の健康にも効きますよ。
昼休みはピアノを弾いてリフレッシュ」

60代 医師

二人で弾くともっと楽しい!息もぴったり、なぜって僕と私は双子だもん♪

小学生双子姉弟

大好きな先生にピアノ以外の相談もいっぱいしちゃいます♪(笑)

中学生と高校生の姉妹

平日はハンドルを握って長距離ドライバーの私ですが、休日はグラス片手にピアノ三昧!

60代 長距離運転手

こう見えても得意な曲はショパンです!部活と両立して頑張っています!

中学生と高校生の兄弟

学校の先生になるために習い始めたピアノですが、今は米津玄師の曲に夢中です☆

20代 教員

孫がライバル!?仕事帰りにレッスンに立ち寄るのが楽しみです

会社員

教室から

 suzuki  鈴木 理恵

あなたには輝ける場所がありますか?自分らしく輝けるものがある人生はなんて豊かで魅力的なんでしょう!ワタナベ楽器に通うイキイキとピアノを弾く30~70代、80代の生徒さんをみていてつくづく思うのです。 なぜピアノを弾くみなさんは輝くのでしょう? ピアノというものは人の人生そのものなのかもしれません。 メロディは、何かを感じ、積極的に思い伝えるもの。内声は、家族や友人のあたたかい励まし。ハーモニーは、他人との調和、協力、互いの尊重、思いやり。ベースは、根底にある強い意志。 それらすべてが一体となり、予想をはるかに超える化学反応を起こし素晴らしい世界が広がっていきます。 そのピアノと共に夢や希望をもって、自分を高めていく努力を惜しまず その過程で生まれる忍耐力、集中力、チャレンジ精神が人の心を成長させ、輝かせてくれるのかもしれません。 「ピアノをずっとやってきてよかった。これからもずっと輝き続けたい」 長年レッスンに通い、大学に旅立つ生徒さんからのなによりの一言。ピアノを通して、強くなった"心"が彼女にとって大きな生きる力、人生の目標に向かっていく大きなエネルギーになったと話してくれました。 夢や希望をもって一生の友達と心ふるわせる素敵な日々と大切な人のために心を込めて奏でる喜びを一人でも多くの人とわかちあえたらな、と思います。 ピアノはあなたが輝く場所への扉を開き続けてくれることでしょう!

 tanaka  田中 洋子

「私は決して"特別にできる子"ではありませんでした。でも私の中でピアノが特別なものになったのは、先生と出会い指導を受けたからこそ。技術だけでなく"感動を共感すること""ピアノでうたうこと"を学び、音楽についてはもちろん、それ以上のことをたくさん教えていただいたと思います。」 これは、私の教え子で音大卒業後、遠くドイツに渡り、現在ポーランドの先生にピアノを学びディプロマを習得した生徒からの便りです。 私が指導の中でポリシーにしているのは、心を込めて歌うこと・人との交わりを大切にすること・音楽を楽しむことです。もちろん専門外に進み、今でも趣味として様々な形で音楽と関わり楽しんでいる人たちも多く、最近は母となり、この楽しさを自分の子供にも伝えたいと入会してくださる人も多く、その再会ほど幸せなことは他にありません。 それぞれの人生の中、みなさんに共通していることは音楽が大好きで、それが今でも大切な心の宝物になっていることです。幼い時、素晴らしい音楽と出会うことは心の中の感性の扉が開かれることです。 そして心の中に素敵な宝物がいっぱいある人は、どんな苦しみや悲しみも乗り越えることができるでしょう。

教室通信

お電話でのお問い合わせ、お申し込みは

  三原地区・井原地区  

☎ 0120-37-8084

  広島地区  

☎ 082-886-3722

  呉地区  

☎ 0823-22-5555